2012年9月25日火曜日

東京★上海流行通信 BS-TBS

BS-TBSの番組、東京★上海流行通信で、小津和紙体験工房と小津和紙の紹介が2012年9月23日に放送されました。
手漉き体験には、ローラ・チャンさんが挑戦していただきました。 
東京★上海流行通信/ BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/episode/ENT1101500

2012年9月21日金曜日

NIHONBASHI - the town of innovative tradition

海外向け日本橋PRビデオです。手漉き和紙体験工房の手漉き部分が少しだけですが見れます。


「まち日本橋」英語版サイトには、小津和紙をリンクしていただきました。

2012年9月14日金曜日

大人の東京散歩

ぴあMOOK「大人の東京散歩」9月13日発売に小津和紙が紹介されました。p54
ぴあ/大人の東京散歩 
http://piabook.com/shop/g/g9784835621296/

2012年9月12日水曜日

中央区まちかど展示館

小津史料館は、中央区まちかど展示館の認定を受けています。入場無料。説明ガイドは事前予約要。こじんまりとした史料館です。大伝馬町1丁目(現日本橋本町3丁目)、現在の地で小津が創業した歴史資料を展示しています。
中央区/まちかど展示館 https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/bunkashinko/machikado.html

2012年9月8日土曜日

和紙の里 探訪記/草思社

「和紙の里 探訪記」菊池正浩著・草思社(2012年8月発売)に江戸を支えた紙問屋として、小津和紙が紹介されています。p43-p44  深野和紙 日本最初の郵便切手の紙里の中で、紙問屋小津清左衛門を通して、深野紙が切手用紙として採用された。p244  ほかに小津ギャラリーで開催された和紙展の記述もあります。
全国三百か所も廻られているので貴重な手漉き和紙の資料になる一冊です。
小津和紙でも販売いたします。
草思社/和紙の里 探訪記 http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1920.html

2012年9月7日金曜日

白木屋350周年

白木屋は、日本橋で創業して今年で350年となります。現在創業地は、コレド日本橋となっていますが、現在でもハワイで白木屋は、営業を続けいています。

コレド日本橋地下1階アトリウムで、824日(金)から31日(金)まで「白木名水300年・白木屋350年記念展」(入場無料)を開催されました。
ハワイ白木屋の展示風景
ハワイ白木屋では、824日(金)~9月30日(日)まで開催されています。
小津和紙のパンフレットもハワイ白木屋内で配布されています。

■ShirokiyaのホームページのURL http://www.shirokiya.com/

■Shirokiya FaceBook Fun PageのURL http://www.facebook.com/shirokiya1662
■wikipediaによるShirokiyaの解説文のURL http://ja.wikipedia.org/wiki/白木屋_(デパート)

下記の書の中で白木屋の古文書「上州用記」に紙問屋の伝馬町の小津家の記載があり、絹札(きぬふだ)用に毎年、小津から紙を購入していました。絹札は、買い取った絹に対して金額を記し、販売者はそれを持って宿(絹宿)に控えている買役のところに持参すると、それに記載された金額が払ってもらえました。
「江戸店の明け暮れ」林玲子著/ 吉川弘文館 http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b33752.html

2012年9月5日水曜日

日本橋ごよみ9月号に小津和紙手漉き体験工房

日本橋界隈で配布されているフリーペーパー「日本橋ごよみ」の9月号に小津和紙の手漉き体験工房が紹介されました。
日本橋ごよみ 今月の特集 http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/feature/201209/

2012年9月3日月曜日