2023年10月21日土曜日

恵比寿祭 椙森神社

 毎年10月19日、20日に行われる椙森神社恵比寿祭。

宝田恵比寿神社から露店はつながっています。


右側に木が見えるところに椙森神社があります。









椙森神社、列は拝殿に並ぶ人達です。









拝殿の右側です。

社務所が写真の中央、右側に神輿。








普段は見れない神輿です。









神楽殿

国指定重要無形文化財

江戸里神楽

若山胤雄社中







椙森神社は、社務所に常駐されていますのでオリジナルの御朱印帳や直書きの御朱印を拝受できます。

小津史料館 小西良明

2023年10月20日金曜日

べったら市 宝田恵比寿神社

 宝田恵比寿神社 

毎年10月19日、20日にべったら市が行われます。


左側は昭和通り、右のビルの間が宝田恵比寿神社通りです。


当社の提灯、株式会社小津商店







宝田恵比寿神社の大提灯

大提灯が目印です。神社の前にあります。








神社は、明治座や歌舞伎役者の提灯で飾られています。
右側に御朱印、左側に御守りなど拝受できます。






書置きの御朱印ですが手書きです。
宝田恵比寿神社は、べったら市と正月だけ御朱印がいただけます。
普段は社務所もないので無人です。








神社の前の提灯に馬込勘解由の名が

馬込勘解由は大伝馬町の草分名主で、馬込家は大伝馬町創立(1606年)から明治まで続きました。







神輿と子供神輿

普段は、神田神社に収納されています。

べったら市の時だけ見ることができます。







諫鼓鳥山車

こちらもこの時しか見ることが出ません。

神幸祭(神田神社)、山王祭(日枝神社)では、別の山車になります。






山車には、

昭和23年10月吉日

寄贈 北迫兎吉

とあります。






参道入口です。

昼頃から夜までにぎわいます。

べったら漬けの匂いも、

多くの店がべったら漬けを販売しています。






株式会社江戸屋さんのホームページに、べったら市を紹介しています。

江戸屋さんは、神田神社、大伝馬町八雲神社、宝田恵比寿神社の氏子、諫鼓会の一人です。

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/bettara/

小津史料館 小西良明